忍者ブログ

MIYAKO Style; Product and Design Office

▼「ボクは自然体が一番だと思うよ ピッチの上でも女の子の前でもね。」 焦らず、気負わず、嘘をつかず。 ▼「結局 男は余裕があるほうがモテるって話だよね。」溢れるほどの余裕(お金とか、背丈とか)は無くても、ありそうなフリをする。その様に振る舞う。 ▼体裁はあくまでも「小ラム」です。

[748]  [746]  [745]  [747]  [744]  [743]  [742]  [741]  [740]  [739]  [738

[PR]

2024/04/20 (Sat)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【 御礼状考 】

2010/05/11 (Tue)

GW中、お世話になった(さながら、「突撃ご飯よばれ隊」)両家に対して、わざわざ封書でお手紙を書いてみた。

▼いわゆる、御礼状という奴である。
切っ掛けはあったものの、元々は父親の入れ知恵である。
子供の頃、お年玉を貰ったりすると、強制的に書かせられたのだ。
同じ立場にいる筈のイトコ達から、そんなお手紙が我が父親宛に送られてきやしない事に「引っ掛かり(何で、オレだけ・・・。)」を覚えながら、しぶしぶ。
何回かは、子供なりの感謝の気持ちを、書いて送っていたのではなかっただろうか。

▼今回、調子を下げている祖父に謁見した際、叔母さんが痴呆の記憶を呼び戻すネタで「ほらっ、いつも御礼のお手紙くれてたやろ。」と、言っていたを脇で聞いてて、一番驚いたのが本人である。
30年も経って尚、効力を発揮し続ける、恐るべし『御礼状パワー』である。
コレを使わないテは無い。
昔程の威力は無いものの、それなりのインパクトは与えられるのではなかろうか。

▼用意するものは、
便箋、封筒、80円切手、そして万年筆、である。
便箋は、中高年に効果的な「縦書」を使う。日本語お手紙では、「畏まり度」が確実にアップするのである。
正直、筆者も字は綺麗ではない。
ただ、体裁を或る程度整えて(親戚だもの。必ずしも拝啓、じゃなくとも、良いのよ。)、心を込めて書き綴る御礼の気持ちは、電子メールや電話に比べて、それにかけた僅かな「コスト(お金や、時間)」を遙に上回る「付加価値」を生むのである。


慣れと、時には強制力も必要だろう。
お子さんのいるご家庭は、是非。

拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする:

【 スパークリングが必要な日 】 HOME 【 名刺入れ 】

Calendar

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

twtr

Profile

HN:
soshi_fa2
年齢:
52
性別:
男性
誕生日:
1972/03/13
職業:
Sales



忍者ブログ [PR]
template by repe